当サイト管理人が運営するネットショップ「幸服屋さん」は只今スーパーセール中です。
バーナー・ストーブの選び方
燃料をガスにするか、ガソリンにするか。バーナー・ストーブ選び
キャンプの醍醐味といえば『野外料理』。
そこで必要となるのがバーナーやストーブの燃焼器具です。燃料をガスにするかホワイトガソリンにするかの二者択一になりますが、それぞれのメリット・デメリットを把握して選びましょう。
ガスのメリットはその扱いやすさ。ワンタッチで点火できるし、火力調節も簡単。デメリットは外の気温が低いときに気化しにくくなり、火力が落ちる点。
一方、ホワイトガソリンのメリットは外気温に関係なく強い火力が得られ、また燃料コストが安くすむこと。デメリットはやや扱いにくい点。慣れるまでは火力が安定しなかったり、火が消えてしまうことも・・。しかしどんな環境でも活躍してくれるのは魅力です。
※キャンプ用品において、ストーブ・バーナー・コンロの区別は曖昧です。
各社それぞれの呼び方をしているようです。
バーナー・ストーブの種類
バーナー・ストーブは燃料の違いのほか、形状により区別されます。
ツーバーナー(ホワイトガソリン)
最高のパフォーマンスを発揮するコンロ
燃料がガソリンのタイプは点火にポンピングが必要になるなど手間が掛かります。しかし、慣れればこれ程に頼りになるコンロはないでしょう。どんな環境に置いても使えるキャンパー御用達のコンロです。
ツーバーナー(ガスカートリッジ)
メインに使え、初心者でも簡単。
ガスカートリッジの装着はもちろん、着火や火力調節も容易。初めてでも安心。人数が増えてくるとやっぱりツーバーナーのコンロは必要になります。
シングルバーナー(ホワイトガソリン)
シングルバーナー(ガスカートリッジ)
様々なシチュエーションでつかえる普及タイプ
小型で軽量なので様々なシチュエーションで使える。
携帯性に優れハイキングや登山の時にも活躍します。メインではなくサブバーナーとして使うのがオススメです。
扱いやすさを選ぶか、経済性で選ぶかが決め手となります。
形態はシングルバーナーとツーバーナーがありますが、メインでツーバーナーを使い、
お湯を沸かすときなどサブバーナーとしてシングルバーナーを使用するのがオススメです。
なお、ランタンを選ぶときはバーナー(ストーブ・コンロ)と
同じ燃料のものを選ぶと別の燃料を準備しなくてもいいから経済的です。
■管理人がオススメするバーナー
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
火力・経済性を考えるとやっぱりこれが一番賢い選択だと思います。人気があるのにはちゃんと理由がありますし、使えばその良さが分かります♪
Coleman(コールマン) フェザーストーブ
低温でもコンパクトで軽量。火力が衰えないタフさと経済性に優れたシングルバーナーを選ぶならこれがベストです。
当サイト管理人が運営する楽天市場「幸服屋さん」がこちらです。ぜひお立ち寄りください。
タグ
カテゴリー:キャンプ道具の選び方